
関東周辺の1級河川は、約1,900河川(約13,000Km)あります。
その河川で問題とされている共通点は、何気なく捨てられている「ゴミと生活排水」です。
今回の川の博物館企画展のテーマは、「荒川のゴミの現状と生活」です。
荒川にはどのようなゴミが捨てられているか?
生活排水の何がいけないのか?
危険なゴミ、不法投棄の現状を実物や写真などで紹介します。
(写真提供:荒川上流河川事務所)
- 日時:2009年5月26日(火)〜6月21日(日)
*ただし、6/8〜6/11は館内メンテナンスのため臨時休館 - 場所:本館第二展示室